あけましておめでとうございます
今年もこんな拙いブログですがよろしくお願いします
昨日の大晦日217件のアクセスがあり そして沢山の方からコメ頂き大変嬉しい思いで
一年締めくくることが出来ました ありがとうございます
ブログ満杯に近くなってきたので今日からここに引っ越しました
今年もこんな拙いブログですがよろしくお願いします
昨日の大晦日217件のアクセスがあり そして沢山の方からコメ頂き大変嬉しい思いで
一年締めくくることが出来ました ありがとうございます
ブログ満杯に近くなってきたので今日からここに引っ越しました
#
by renchiyan2
| 2016-01-01 07:44
| 日常
|
Comments(20)
12月20日
午前6時38分

ISO800 RAW現像
午後2時4分


やっぱり白山が綺麗に見えた日の明くる日はお天気が悪い・・・
12月22日 午後白山薄く見えていましたが撮ることはできませんでした・・・
午後5時45分

ISO200 RAW現像
12月23日
午前6時38分

ISO3200 RAW現像
午前7時51分

ISO400 RAW現像

12月24日
午後6時6分

12月28日
午後1時11分

X-M1・XF-18-55㎜F2.8-4 R LM OIS ISO400 RAW現像 フィルムシミュレーション ASTIA/ソフト

トリミング
12月30日
午前6時40分

D700・AF-S VR ED 70-300㎜F4.5-5.6G ISO3200 RAW現像
午前10時46分

X-M1・XF-18-55㎜F2.8-4 R LM OIS ISO200 RAW現像 フィルムシミュレーション ASTIA/ソフト
午後4時54分


トリミング
12月31日

D700・AF-S VR ED 70-300㎜F4.5-5.6G ISO3200 RAW現像
今年も今日で終わり こんな拙いブログに少しずつ遊びに来てくれる人が増えてきました
嬉しいです 今年も何とか一年毎日更新続けることが出来ました 来年は少しゆっくりと
綴っていきたいと思っています でも毎日更新出来れば続けたいですね・・・ この一年
色々お世話になりましてありがとうございます いいお年迎えて下さいね
午前6時38分

ISO800 RAW現像
午後2時4分


やっぱり白山が綺麗に見えた日の明くる日はお天気が悪い・・・
12月22日 午後白山薄く見えていましたが撮ることはできませんでした・・・
午後5時45分

ISO200 RAW現像
12月23日
午前6時38分

ISO3200 RAW現像
午前7時51分

ISO400 RAW現像

12月24日
午後6時6分

12月28日
午後1時11分

X-M1・XF-18-55㎜F2.8-4 R LM OIS ISO400 RAW現像 フィルムシミュレーション ASTIA/ソフト

トリミング
12月30日
午前6時40分

D700・AF-S VR ED 70-300㎜F4.5-5.6G ISO3200 RAW現像
午前10時46分

X-M1・XF-18-55㎜F2.8-4 R LM OIS ISO200 RAW現像 フィルムシミュレーション ASTIA/ソフト
午後4時54分


トリミング
12月31日

D700・AF-S VR ED 70-300㎜F4.5-5.6G ISO3200 RAW現像
今年も今日で終わり こんな拙いブログに少しずつ遊びに来てくれる人が増えてきました
嬉しいです 今年も何とか一年毎日更新続けることが出来ました 来年は少しゆっくりと
綴っていきたいと思っています でも毎日更新出来れば続けたいですね・・・ この一年
色々お世話になりましてありがとうございます いいお年迎えて下さいね
#
by renchiyan2
| 2015-12-31 04:39
| 白山
|
Comments(64)
#
by renchiyan2
| 2015-12-30 05:01
| 電車
|
Comments(22)

フィルムシミュレーション ASTIA/ソフト ISO400 RAW現像

フィルムシミュレーション モノクロ ISO400 RAW現像
12月16日撮影
昨日は沢山の誕生日のお祝辞頂きましてありがとうございます 嬉しいです
#
by renchiyan2
| 2015-12-29 04:34
| 発電所
|
Comments(2)





12月16日撮影 フィルムシミュレーション ASTIA/ソフト ASTIA/ソフト
農口酒造 能美市末寺町
今日は私の誕生日 又一つ年重ねました・・・
追記 農口って美味しいらしいですよ 社氏の中でも有名みたい・・・
#
by renchiyan2
| 2015-12-28 05:06
| 建物
|
Comments(30)
#
by renchiyan2
| 2015-12-27 04:17
| 建物
|
Comments(2)